【受験生必見!】聖徳の「WEB出願」完全マニュアル!
キャンパスライフ
2025.10.31
第61回聖徳祭 いよいよ開催!~笑顔と感動が咲き誇る2日間へ
 
      みなさんこんにちは。
11月8日(土)・9日(日)の2日間、松戸キャンパスで第61回聖徳祭が開催されます。
今年は、学部・学科、クラブ・同好会など90以上の団体が参加。展示や体験イベント、ステージ発表、作品販売など、キャンパスのあちこちで多彩な催しが繰り広げられます。
在学生だけでなく、有志や教職員による発表、懇親会、説明会、表彰式まで――“みんなでつくる学園祭”として盛り上がりを見せます。
パンフレット大公開!
すべての企画をわかりやすく紹介する『第61回聖徳祭パンフレット』が完成しました。
ステージや展示のスケジュール、会場マップも掲載。
▼ぜひ一足お先にチェックしてみてください▼
今年のテーマは「共に咲かせよう、大輪の輝き」。このテーマでは「聖徳祭に関わる全ての人が主役となり、大輪の花が咲き誇るような、笑顔輝く聖徳祭にしたいという想いが込められています。その想いを見事に表現したポスターも大好評です!
関連記事:笑顔満開のキャンパスを描いて――第61回聖徳祭ポスター作者に聞いてみました!衝撃的な鮮やかさで学園祭のワクワクを感じるポスターが誕生!
屋内外の5か所でステージ発表や朗読大会、ハンドボールの試合等を開催!


聖徳祭初登場【聖徳ゲームランド】で運試し、【謎解き】で楽しく賞品をゲット!

聖徳大学×チーズエッグガーデン×アトレ松戸 企画【第4弾】のレシピ・コンテストも!

関連記事:【地域×学生×企業コラボ】松戸の味をもっと身近に!短大生が手がけた限定メニュー、アトレ松戸で販売中!
オープンキャンパスも開催します!

聖徳祭では、各学部・学科の在学生たちが、日ごろの学びの成果を展示したり、来場者のみなさんに体験していただける企画を多数ご用意しています。
模擬授業や制作体験などを通して、学びの雰囲気をリアルに感じられる2日間です。
高校生のみなさんは、同時開催のオープンキャンパスもぜひご参加ください。
「学科まるわかりガイド」で学びの特色を聞いたあとに、聖徳祭の展示や体験企画をめぐる“聖徳ツアー”がおすすめです。
受付はPACHI PACHIプラザ特設テントにてお待ちしています。
▶詳しくはこちら
特別企画のご案内
9日(日)は、この日だけの特別企画として、本学テレビCMを手がけた人気イラストレーター 萩森じあさん が登場!
在学生とのキャリアトークショーを開催します。
テーマ:「自分らしいキャリアの見つけ方」
高校時代のエピソードから、イラストレーターとして活躍するまでの道のり、そして「好き」を仕事にするリアルな想いを語ってくれます。
創作と学びをどう両立してきたか、大学での経験がキャリア形成にどうつながるのか――そのヒントがたくさん見つかります。
開催日:11月9日(日)
時間:10:25~10:55
場所:香順メディアホール
来場者には「じあさん特製クリアファイル」をプレゼント!
🔽CMはこちら
聖徳祭を楽しみながら、大学の学びや雰囲気を体感できるチャンスです。
ぜひご家族やお友だちと一緒にお越しください。
どなたでもご来場いただけます。
みなさまのご参加を心よりお待ちしています!
☆【聖徳祭特設サイト】はこちら
M.Y
都内在住。スポーツ大好き、食べるのはもっと大好きなアラサー女子。松戸の魅力をご紹介します!
ランキング
関連記事
ランキング
 
				 
         
         
        

