入学試験要項一覧

入学試験要項 出願書類等
(一括ダウンロード)
出願書類等
(個別ダウンロード)
総合型選抜
[参考]令和7年度
総合型選抜
[参考]令和7年度
入学試験要項 出願書類等(一括ダウンロード) 出願書類一式 出願書類等(個別ダウンロード)
学校推薦型選抜
(指定校制)
※入学試験要項は
高等学校の先生より
お受け取りください。

[参考]令和7年度
学校推薦型選抜(指定校制)
※入学試験要項は高等学校の先生よりお受け取りください。
[参考]令和7年度
入学試験要項
学校推薦型選抜(指定校制)
出願書類等(一括ダウンロード) 出願書類一式 出願書類等(個別ダウンロード)
学校推薦型選抜
(公募制)
[参考]令和7年度
学校推薦型選抜(公募制)
[参考]令和7年度
入学試験要項 出願書類等(一括ダウンロード) 出願書類一式 出願書類等(個別ダウンロード)
一般選抜 /
大学入学共通テスト
利用選抜 /
実技特別選抜
[参考]令和7年度
一般選抜 / 大学入学共通テスト利用選抜 / 実技特別選抜
[参考]令和7年度
入学試験要項 出願書類等(一括ダウンロード) 出願書類一式 出願書類等(個別ダウンロード)
私費留学生特別入試 /
私費留学生
特別奨学生入試
[参考]令和7年度
私費留学生特別入試 / 私費留学生特別奨学生入試
[参考]令和7年度
入学試験要項 出願書類等(一括ダウンロード) 出願書類一式 出願書類等(個別ダウンロード)
帰国子女特別入試・
社会人特別入試
[参考]令和7年度
帰国子女特別入試・社会人特別入試
[参考]令和7年度
入学試験要項 出願書類等(一括ダウンロード) 出願書類一式 出願書類等(個別ダウンロード)
「保育の聖徳®
幼児教育・保育者適性
自己表現型入試
(総合型選抜)
【専願制・併願制】
[参考]令和7年度
「保育の聖徳®
幼児教育・保育者適性
自己表現型入試
(総合型選抜)
【専願制・併願制】
[参考]令和7年度
入学試験要項 出願書類等(一括ダウンロード) 出願書類一式 出願書類等(個別ダウンロード)
編入学・専攻科
[参考]令和7年度
編入学・専攻科
[参考]令和7年度
入学試験要項 出願書類等(一括ダウンロード) 【編入学】 【専攻科】
大学院入試
[参考]令和7年度
大学院入試
[参考]令和7年度
入学試験要項 出願書類等(一括ダウンロード) 出願書類一式 出願書類等(個別ダウンロード) 【前期課程】 【後期課程】 【研究生】 【その他】
看護学研究科
[参考]令和7年度
看護学研究科
[参考]令和7年度
入学試験要項 出願書類等(一括ダウンロード) 出願書類一式 出願書類等(個別ダウンロード)
教職大学院入試
[参考]令和7年度
教職大学院入試
[参考]令和7年度
入学試験要項 出願書類等(一括ダウンロード) 出願書類一式 出願書類等(個別ダウンロード)

 

入試ガイド

入試ガイド
[参考]令和7年度

総合型選抜ガイド

総合型選抜ガイド

香和会特待制度

(香和会は、聖徳大学大学院・聖徳大学・聖徳大学短期大学部の通学課程の卒業生からなる同窓会です)
香和会員の子女、または孫、そして香和会員本人を対象とした制度です。対象者は出願と同時に申請することで、入学金を10万円免除します。
※入学金が免除となる他の特待制度の対象者は、適用対象外となるのでご注意ください。

香和会特待制度適用申請書

留学生の方へ

出願書類とともに以下の書類を提出してください。

受験上・修学上の特別な配慮が必要な方へ

心身等に障がいがあり、受験・修学のための配慮を必要とする方は、大学・短期大学および志望学科の3つのポリシー※1を事前にご理解いただいたうえで、出願前※2に申請をしてください。内容により、受験前に面談を実施します。
なお、授業は原則対面授業です。
すべての希望に対応できるとは限りませんのであらかじめご了承ください。

※1 卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)、教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)、入学者受け入れの方針(アドミッション・ポリシー)
※2 総合型選抜A日程はエントリーシート提出前に申請

【申請方法】
1.出願期間前に電話で入学センターに連絡をしてください。
2.本学所定の書類をダウンロードしてください。(受験生応援サイト→入試情報→入試ガイド・入学試験要項→入学試験要項一覧)
3.必要事項を記入し、診断書等の添付書類とともに郵送してください。
※出願期間後の申請については、特別な配慮ができない場合があります。