【動画で体感!】聖徳の学部・学科をユニークな視点でのぞいてみよう!
学び
2025.04.30
【動画で体感!】聖徳の学部・学科をユニークな視点でのぞいてみよう!

みなさんこんにちは。聖徳の各学部・学科の教員たちが、これまでにないアプローチで、楽しく学部・学科をご紹介する動画を作成しました。2月16日(日)のオープンキャンパスを皮切りに、続々と公開され、会場を盛り上げた動画たちを一挙にご紹介。未来の進路選びに役立つヒントがきっと見つかるはず!
聖徳の社会福祉学科における魅力の「3K」とは!
社会福祉学科の3つのコース、取得できる免許・資格、そしてその高い合格率についてなど、落語の高座から紹介しています。気になるオチは聖徳の魅力「3K」です。
音楽がうまくなりたい!やる気のある人を求めて!
女性総合大学の中にある音楽学部として、様々な専門領域に触れ、様々な夢を持つ仲間と一緒に学べる環境です。就職率は100%、中高の音楽の免許に加え、小学校の教員免許も取得できます。
日本一楽しく学べる文学部について報道中!
「文学部ニュースの時間です」でスタート。報道番組さながら、文学部の6つのコース、体験型授業RE科目について、しめはもちろんお天気予報。要注目です!
「保育の聖徳®」ならではの素晴らしい実績発表に学科長の伴奏も加速!
「子どもの中で学ぶ」をコンセプトに、実習以外でも子どもたちに触れ合う機会の多い保育科。11年連続就職率100%を達成、就職先満足度、後輩におススメしたい度もダントツ。学科長自らの伴奏にもぜひご注目ください!
アットホームな学科でプロから学べる本格的な4つのコースをご紹介!
総合文化学科にある4つのコースについて、それぞれのエッセンスを動画にイラストをプラスして表現しました。先生と学生の距離が近く、アットホームな学科であることが、登場する2人の教員のテンションからも十分伝わってきます!
福祉系実就職率ランキング1位、セイトクの心理学科の真実!
穏やかでも自分の学びを深めることに積極的な心理学科の在学生は、一般企業や公務員にも道が開かれ、驚異的な実就職率を達成しています。また3つの「心理学科勘違いあるある!」では、心理学科は「文系?」「人の心が読める?」「将来は心理職のみ?」についてもご説明。心理学科を目指している方、ぜひ参考にしてください。
ここからは出来立て、まるで“おかあさんといっしょ”な「児童学科」&情熱大陸風ドキュメンタリータッチの「教育学科」ご紹介動画です!
児童学科のやさしい世界感の中、各担当の教員がカラフルなツナギ姿で登場。「幼稚園・保育士・児童心理・児童文化・医療保育・スポーツ」の6つのコースについて、歌って踊って紹介します。あなたが「どんなコースにする?」かは、2年生になるときに決めることができますので、入学してからじっくり選んでくださいね。
教員採用合格率90.3%!経験豊富な教員たちによる、手厚いフォローで、小学校の先生になりたいあなたの夢を叶えます。学生と教員の距離が近く、学習満足度も高い教育学科です。小学校教員コース、特別養護教員コース、スポーツ教員コースについて、シンプルな言葉で解説。教育のスペシャリストが集まっていることが最大の魅力であるという、説得力満点のドキュメンタリーです。
5月25日(日)のオープンキャンパスでは生で「プレゼンバトル」を体験できます!
他にも、いち早く進路を決定できる「総合型選抜」についての実践的なプログラムをご用意しています。ぜひ事前登録をお願いします。
▶事前登録はこちら
楽しくてためになるオープンキャンパスです。みなさまのご参加お待ちしています!
ライタープロフィール
M.Y
都内在住。スポーツ大好き、食べるのはもっと大好きなアラサー女子。松戸の魅力をご紹介します!
ランキング
関連記事
ランキング