聖徳4つの学食を紹介~選べるメニュー&バランス編
オープンキャンパス・イベント
2024.05.24
子どもに関わる学びの体験と入試対策が同時にできる、唯一無二のイベント「保育の聖徳®フェスタ」開催しました!

みなさんこんにちは。ゴールデンウィークの最終日、5月6日(月・休)「保育の聖徳®フェスタin 港区三田」が開催しました。今回の「フェスタ」では7つの体験プログラムと、2つの受験準備プログラムが体験できる、画期的なイベントとなりました。今回はイベントを手伝ってくれた、聖徳大学の学生スタッフの感想を少しだけお届けします。
高校生たちは、大小様々な白玉団子を作ってみて、食べやすさや作りやすさなどを確かめていました。先生が説明してくれた、子どもと作るときの注意点や、白玉に豆腐を使った理由などについて、初対面の友達ともすんなり話すことができ、子ども向けだから薄味になっているのに、大人でも美味しく食べられる事に驚いていました。私が白玉を作るのは小学生以来で、ちゃんと高校生たちのサポートができるか心配でしたが、無事終えられて安心しました。白玉もすごく美味しかったです。高校生や保護者の方が楽しそうに作るのをサポートできて良かったです。(教育学部 児童学科 児童心理コース 2年 T.H.さん)
赤ちゃん人形を初めて触る子が多く、慎重に服を脱がせたり抱っこしたり、オリジナルの名前をつけている高校生もいて、赤ちゃん人形を慈しみながら体験をしている様子がほほえましかったです。一緒にいらっしゃった保護者の方やお友達も、みんな真剣な顔つきで演習に臨んでいました。私たち学生スタッフも、今回の沐浴体験で初めて赤ちゃん人形に触れました。新生児の平均体重は3000gだと頭では分かっていても実際に抱いてみるとずっしりとしていて命の重みを感じました。(教育学部 児童学科 児童心理コース 2年 S.A.さん)
受験準備では「総合型選抜A日程用エントリーシートアドバイス」

総合型選抜のA日程という、一番最初に進路を決定することができる入試に必要な「エントリーシート」の書き方をそれぞれの方に合わせて丁寧にご説明しました。エントリーシートアドバイスはLINEで受け付けていますので、ご活用ください。
▼詳しくはバナーをタップ
総合型選抜A日程の「確認面談(大学)」「確認面接(短大)」を実施!

通常では6月9日(日)のオープンキャンパスから受けられる、確認面談(大学)、確認面接(短大)を1カ月以上前にこのフェスタ限定で特別に実施!聖徳の総合型選抜はこれからが本番です。詳細は以下を御覧ください。
※保育の聖徳®フェスタin港区三田のパンフレットはこちら
【速報】7/28(日)松戸キャンパスで開催決定!!

詳細は近日公開します。みなさんお楽しみに!
M.Y
都内在住。スポーツ大好き、食べるのはもっと大好きなアラサー女子。松戸の魅力をご紹介します!
【充実のキャンパスライフ応援マガジン】
るるぶ特別編集「聖徳大学・聖徳大学短期大学部」
↓差し上げます↓
ランキング
関連記事
ランキング